ふるさと屋事業「農村福祉」の一環としまして、福祉施設「ささゆり苑」で出前...
NEW!2021.02.23 UP
今回は同じ町内の相可小学校4年生が西村彦左衛門と立梅用水を学びに西村生家...
2021.02.19 UP
この度、第7回 ディスカバー農村漁村の宝に一般社団法人 ふるさと屋 理事...
2021.02.10 UP
今回は丹生地区で活躍頂いています、寺村習字教室の皆さんの作品をふるさと屋...
2021.02.10 UP
西村家伝来のおひな様(明治初頭)の展示や西村彦左衛門の清酒「彦左衛門と須...
2021.02.02 UP
R2.12.20 ふるさと屋 気まぐれ市 ハンドメイドを中心に若い子供連...
2020.12.20 UP
あじさいまつりでいつも好評の五平餅がカフェふるさと屋で販売が始まりました...
2020.06.15 UP
全国的にダムカードで紹介されているダム施設では、ダムカードとダムカレーは...
2020.06.04 UP
5月14日に農村企業連携の一環として予定していました味の素冷凍食品様によ...
2020.05.15 UP
お知らせ 新型コロナウイルスによる感染拡大を防止するため、西村彦左衛門...
2020.04.17 UP
4月25日から立梅井堰ダムカードの配布公開を予定していましたがコロナウイ...
2020.04.11 UP
勢和の里にソメイヨシノが咲き始め小麦の出穂となりました。...
2020.03.23 UP
農宿事業の一環として外国人女性による西村彦左衛門生家を活用した「味噌づく...
2020.02.24 UP
夫婦セットで3000円です。ご注文は、ふるさと屋まで。 ℡:0598-6...
2019.11.08 UP
11月10日に予定してました十日市は12月22日に変更致しました。...
2019.10.30 UP
令和元年度 清酒「彦左衛門と須賀」酒米づくりから酒の仕込みまで酒造工程を...
2019.09.23 UP
あなたのアイデアで西村生家(築300年の古民家)を活用してみませんか。興...
2019.07.19 UP
今年も地域の産物を集め、恒例の8月十日市(ふるさと屋DEビァガーデン)を...
2019.07.18 UP
農事組合法人 元丈の里 営農組合加工部(元丈の里 ゆめ工房)が製粉しまし...
2019.06.22 UP
西村彦左衛門さんの祥月命日の3月10日、生家で十日市を開催しました。 と...
2019.03.10 UP
『春。春のひかり ひらひら ひなまつり in 勢和』2月20日(水)~3...
2019.02.19 UP
もともと西村家は屋号を「古里屋」と称し、300年程昔より代々(大正初期ま...
2019.02.18 UP
3月10日は西村彦左衛門さんの祥月命日です。 いつもの十日市にも増して、...
2019.02.17 UP
2月22日(金)、23日(土)と3月1日(金)に完全予約制でランチ営業し...
2019.02.17 UP
ロザフィってご存知ですか? 日本発祥の紙でつくるバラの花のアクセサリーで...
2019.02.17 UP
ふるさと屋体験教室第四弾! 人気の新聞バックを、作ってみませんか? ちょ...
2018.12.18 UP
ふるさと屋体験教室第二弾! 最近話題のハーバリウムを、手作りしてみません...
2018.12.07 UP
現在、カフェはお休みさせていただいていますが、そんな中でもふるさと屋が集...
2018.12.04 UP
もともと西村家は屋号を「古里屋」と称し、300年程昔より代々(大正初期...
2018.11.05 UP
日時11月10日(土) 時間:10時〜14時 会場:西村彦左衛門生家 詳...
2018.11.05 UP