3月17日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 ●波多瀬・片野間で勢和B群の電波を受信し、南岸道路周辺に数頭目視しました。 少し前には波多瀬本郷で受信しており、そちらから移動してきたようです。 なお…
3月16日 13:30~視察受入 紀ノ川土地改良区連合様
立梅用水と同じ歴史を持つ、小田井用水様はじめ、紀ノ川流域の土地改良区連合の皆様が視察に見えました。 紙芝居で立梅用水の歴史を紹介し、情報通信技術を利用した用水管理について研修を頂きました。
勢和A群・大台K群・大台Y群の所在情報があり、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
3月15日、勢和A群、大台K群と大台Y群の所在情報があり、位置情報を追加しました。 この情報は、NPO法人サルどこネットさんの調査によるものです。 情報によると、それぞれ ●多気町仁田で勢和A群の電波を受信、目視した。 …
獣害パトロールを行い、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
3月11日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 ●朝柄・片野間の小朝柄川の谷で勢和B群の電波を受信し、数頭目視しました。 ●片野で勢和C群の電波を受信しました。 受信が弱く一時的であったため、方向等…
大台K群・大台Y群の所在情報があり、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
3月8日、大台K群と大台Y群の所在情報があり、位置情報を追加しました。 この情報は、NPO法人サルどこネットさんの調査によるものです。 情報によると、それぞれ ●大台町神瀬で大台K群12の電波を受信、目視した。 ●大台町…
勢和A群・大台K群・大台Y群の所在情報があり、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
3月5日、勢和A群、大台K群と大台Y群の所在情報があり、位置情報を追加しました。 この情報は、NPO法人サルどこネットさんの調査によるものです。 情報によると、それぞれ ●多気町神坂で勢和A群の電波を受信、目視した。 ●…
獣害パトロールを行い、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
3月4日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 ●片野で勢和B群の電波を受信しました。 受信が弱く断続的であったため確認はできませんでしたが、群れ本体は田郷集落北の山にいるようでした。 なお、1時間ほ…
勢和A群・大台K群・大台Y群の所在情報があり、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
3月1日、勢和A群、大台K群と大台Y群の所在情報があり、位置情報を追加しました。 この情報は、NPO法人サルどこネットさんの調査によるものです。 情報によると、それぞれ ●多気町相可で勢和A群の電波を受信、目視した。 ●…
2月21日・24日相可小4年生が立梅用水の勉強会に来てくれました。
2月21日・24日相可小4年生が立梅用水の勉強会に来てくれました。紙芝居で立梅用水の歴史を学び、現在の立梅の状況も学びました。
十日市開催・・・ふるさと屋
西村彦左衛門さんの命日に因み、三年ぶりの十日市開催です。催しがいっぱい、皆さんでお越し下さいね。