8月4日、獣害パトロール(一部)を行い、サル群れの位置情報を追加しました。
●片野で勢和C群の電波を2基受信しました。
目視はできませんでしたが、少し前には波多瀬本郷で受信しており、境界の尾根周辺以いると思われました。
なお、波多瀬本郷東側の山裾にカキや稲穂の食痕が見られたことから、波多瀬側から山に上がったようです。
●朝柄、集落南側の山裾にカキや稲穂の食痕がありました。日時はわかりませんが、勢和B群だと思われる群れが来ていたようです。
●下出江と対岸の古江で松阪B群の電波を受信しました。
目視はできませんでしたが、発信器個体が単独で櫛田川河畔林(出江側)にいると思われました。
●勢和B群、松阪A群、松阪B群本体は所在不明です。