獣害パトロール(一部)を行い、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》

10月21日、波多瀬ルートの獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。

●朝柄で勢和C群の電波を受信しました。
2基のうち1基だけをごく弱く、断続的な受信であったため、位置は確認できませんが、烏岳の山中、朝柄側にいると思われました。

●片野、勢和中学校のテニスコート脇の山に数頭目視しました。
電波は受信できず、勢和B群だと思われます。

●松阪A群、松阪B群は所在不明です。

また「朝、丹生星ヶ丘の集落付近で群れを目撃した」との情報がありました。
目撃時には電波の受信は確認されていませんが、夕方、そこから600mほど西の山からと思われる大台K群の電波を受信しており、目撃された群れも大台K群だったと推測されます。


pagetop