獣害パトロール(一部)を行い、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》

10月6日、波多瀬ルートの獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。

●古江と朝柄で勢和C群の電波を受信しました。
詳細な位置は確認できませんが、受信状況から見て、烏岳の朝柄側のある程度高いところにいるようでした。
なお、古江では1基だけの受信でしたが、朝柄ではもう1基も弱く受信しました。

●古江、ゆとりの丘南の山に多数目視しました。
電波は受信できませんでしたが、場所から考えて、勢和B群だと思われます。

●松阪A群、松阪B群は所在不明です。

また、
「丹生・津留間の道路沿いで目撃情報があったので確認したところ、三差路脇のクリで木ゆすり(頭数不明)とその先の切通しで数頭目視した。
電波は受信できず、勢和A群だと思われる。」
との情報があり、勢和A群として、マップに追加しました。


pagetop