11月27日、波多瀬ルートの獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。
●朝柄で勢和C群の電波を受信しました。
目視はできませんでしたが、鳴き声が聞こえたので、集落北側の山にいると思われました。
なお、発信器2基とも受信しましたが、うち1基は電波発信が弱ってきているようです。
●朝柄、勢和振興事務所西の立梅用水の管理道路に1頭目視しました。
目視は1頭だけでしたが、付近にカキの食痕が多数見られたことから、勢和B群の可能性が大きいと思われました。
●松阪A群、松阪B群は所在不明です。

