7月30日、獣害パトロール(一部)を行いました。 ●今日は三養地区を中心に廻りましたが、群れは確認できませんでした。 ●勢和A群、大台K群、大台S群、大台Y群は所在不明です。
獣害パトロール(一部)を行い、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
7月28日、獣害パトロール(一部)を行い、サル群れの位置情報を追加しました。 ●朝柄で勢和C群の電波を受信し、R368南側の山に数頭目視しました。 なお、強弱はあるものの発信器3基とも受信しており、前回、発信器個体が離れ…
所在情報があり、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
7月24日、所在情報があり、位置情報を追加しました。 情報によると 「丹生で松阪B軍の電波を受信した。 目視はできなかったが、発信器個体が単独集落南側の塩戸山にいると思われた。」 とのことでした。 昨日の色太からさらに…
獣害パトロール(一部)を行い、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
7月23日、獣害パトロール(一部)を行い、サル群れの位置情報を追加しました。 ●色太、集落内の濁川右岸山裾で多数目視しました。 電波による確認はできないので、昨年までの状況から、大台K群としましたが、大台S群の可能性もあ…
獣害パトロール(一部)を行い、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
7月22日、獣害パトロール(一部)を行い、サル群れの位置情報を追加しました。 ●波多瀬で勢和C群の電波を受信し、名古集落東の山に数頭目視しました。 なお、受信した電波は最も古い発信器のものだけで、最新の発信器は波多瀬橋北…
目撃情報があり、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
7月19日、目撃情報があり、位置情報を追加しました。 情報によると 「丹生、R42東側の山に多数目視、明らかな子ザルは確認できなかったが、群れだと思われた。 電波は受信できなかったが、VISON方面から来ていたようで、…
目撃情報があり、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
7月18日、目撃情報があり、位置情報を追加しました。 情報によると 「上出江の集落内、櫛田川寄りで3頭目視した。 うち1頭はかなり小さかった。」 とのことでした。 子ザルがいたことから「群れ」の可能性が考えられますが、…
獣害パトロール(一部)を行い、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
7月15日、獣害パトロール(一部)を行い、サル群れの位置情報を追加しました。 ●色太、集落北側、神社西の墓地付近で数頭目視しました。 電波による確認はできず、一応、大台K群としましたが、大台S群あるいは大台Y群の可能性も…
獣害パトロール(一部)を行い、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
7月14日、獣害パトロール(一部)を行い、サル群れの位置情報を追加しました。 ●朝柄で勢和C群の電波を受信し、集落北側山裾のソーラーパネル群付近に数頭目視しました。 ●丹生奥原墓地周辺で松阪B群の電波を受信しました。 目…
獣害パトロール(一部)を行い、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
7月8日、獣害パトロール(一部:三養地区等)を行い、サル群れの位置情報を追加しました。 ●土屋、濁川右岸の墓地で1頭目視しました。 大型オスと思われましたが、他には確認できず、ハナレのようです。 ●車川、下津又川の谷にカ…