獣害パトロールを行い、マップを更新しました。(ビワに注意! 勢和B群は古江⇒丹生方面))

6月7日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 パトロール結果は次のとおりです。 昼前に勢和B群の電波を振興事務所上の山裾で受信しました。その時点には、その上の山にいると推定しましたが、夕方には古江⇒…

獣害パトロールを行い、マップを更新しました。(勢和B群は片野田郷、麦の被害が大きくなっています))

6月1日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 パトロール結果は次のとおりです。 片野田郷の立梅用水沿いで勢和B群の一部と遭遇したため、山に追い込もうとしたところ、農地側の茂みからも多数が現れ、山に逃…

獣害パトロールを行い、マップを更新しました。(勢和B群、勢和C群ともに朝柄)

5月27日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 パトロール結果は次のとおりです。 朝柄(役場勢和振興事務所のうら)で勢和B群の電波を受信、その上の山中で動いている1頭を目視しました。なお、昨日はこの…

獣害パトロールを行い、マップを更新しました。(麦の被害が始まってます。ご注意ください)

5月22日、昨日廻れなかった三養地区の獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 本日のパトロール結果は次のとおりです。(昨日の分は昨日の投稿を参照してください)  車川(下津又川沿いソバ畑の少し奥)で大台…

獣害パトロールを行い、マップを更新しました。(麦の被害が始まってます。ご注意ください)

5月21日獣害パトロールを行い(一部は明22日の予定)、サル群れの位置情報を追加しました。 パトロール結果は次のとおりです。  15時頃に片野(上広西)で勢和B群の電波を受信し、立梅用水と櫛田川の間の河畔林内に多数目視し…

獣害パトロールを行い、マップを更新しました。(勢和B群、勢和C群ともに朝柄、大台K群は色太)

5月17日獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。パトロール結果は次のとおりです。  午前中に朝柄(矢坂橋南)で勢和B群を数頭目視し、電波も受信しました。目視は矢坂橋南でしたが、受信状況から群れ本体は北側…

マップを更新しました。(丹生で勢和A群の追い払い情報、古江で勢和B群の目撃情報)

5月14日勢和A群および勢和B群に関する情報があり、マップに追加しました。 勢和A群が丹生小寺池付近で確認されたため、追い払いを行ったそうです。 追い払いにより、群れは古江、色太との境の尾根付近を通過して、集落東側に移動…

獣害パトロールを行い、マップを更新しました。(勢和B群が朝柄⇒古江、勢和C群が波多瀬、大台K群は土屋)

5月13日獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 結果は次のとおりです。 朝柄(墓地南)で勢和B群を多数頭目視し、電波も受信しました。花火で山に追い込んだところ、南方向に移動した模様です。なお、勢和B群…

マップを更新しました。(勢和A群の所在情報:牧⇒丹生の方向)

5月12日午後、勢和A群の所在情報があり、マップに追加しました。 情報によると、17時30分時点では伊勢自動車道多気トンネル西の山中にいる模様ですが、 筍の食痕や15時時点の推定位置からみて、中牧方面から丹生の方向へ移動…

マップを更新しました。(勢和A群の所在情報)

5月10日午後、勢和A群の所在情報(佐伯中)があり、マップに追加しました。 他の群れの情報は5月8日のパトロール時点のままです。

pagetop