2月18日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 ●朝柄、矢坂橋周辺で勢和B群の電波を受信しました。 R368ほかで電波が来る方向を確認しようとしましたが、発信機の電波は山に反射されるため、南と北の両…
勢和B群ほかの情報があり、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
2月16日、勢和B群の所在情報とハナレと思われる目撃情報があり、位置情報を追加しました。 ハナレと思われる目撃情報は 「丹生、集落南のまめや付近で、1頭の大きなサルが田んぼのあぜ道を、西から東へ歩いて山に入っていった。」…
獣害パトロールを行い、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
2月13日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 ●波多瀬本郷で勢和B群の電波を受信しました。 受信状況からは中山西側斜面(観音寺付近)にいると推定されますが、1頭も目視できませんでした。 群れ全体(…
松阪B群の情報があり、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
2月12日、松阪B群の情報があり、位置情報を追加しました。 情報によると 「下茅原町で群れを目撃し、追い払っている。 広瀬方面に逃走中」 とのことでした。
獣害パトロールを行い、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
2月5日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 ●中朝柄で勢和B群の電波を受信し、集落北側の山裾に多数目視しました。 ●上朝柄で勢和C群の電波を受信し、集落北側の山裾に多数目視しました。 畑作物の被害…
獣害パトロールを行い、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
1月30日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 ●古江で勢和B群の電波を受信し、集落南側の山裾および道路に数頭目視しました。 昼前に通った時には電波を受信していないので、その後に来たと思われます。 …
獣害パトロールを行い、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
1月25日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 昨日廻れなかった三養地区方面を廻りましたが、途中、車川で群れの目撃情報をいただいたので、確認しました。 情報によると「土屋との境界付近で30頭以上の群…
獣害パトロールを行い、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
1月24日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 結果は次のとおりです。 ●片野、田郷および上広で勢和B群の電波を受信しました。 一時的に小田郷池の谷で強く受信し、防獣フェンスの奥に数頭が北に向かうの…
勢和B群の情報があり、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
1月22日、勢和B群の情報があり、位置情報を掲載しました。 情報によると、 「朝柄で勢和B群の電波を受信し、集落南側の水田(未耕起)に多数散らばっているのを目視した。」 とのことでした。 昨日群れが目撃された場所の少し東…
勢和B群・松阪B群の情報があり、マップを更新しました。《ここをクリックして内容を確認できます》
1月21日、勢和B群と思われる群れの目撃情報と松阪B群の情報があり、位置情報を掲載しました。 情報によると、 「朝柄集落南側の大谷入口付近で多数のサルを目撃した。」 とのことで、電波による確認はされていませんが、場所・規…