11月1日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 結果は次のとおりです。 ●丹生で、集落北の山からと思われる勢和A群の電波を受信しました。 詳細な位置は確認できませんでしたが、受信状況から、尾根付近を…
勢和A群らしき群れの情報があり、マップを更新しました。《ここをクリックして詳細をみる》
10月29日、勢和A群らしき群れの目撃情報があり、位置情報を掲載しました。 情報によると、 「佐伯中の池の下の柿の木に多数目視した。 電波での確認はしていないが、場所からみて勢和A群だと思われる。」 とのことでした。
獣害パトロールを行い、マップを更新しました。《ここをクリックして詳細をみる》
10月27日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 結果は次のとおりです。 ●上朝柄で勢和B群の電波を受信し、矢坂橋付近、集落北側の山裾に多数目視しました。 数頭は住宅まで出てきており、菜園を荒らして…
獣害パトロールを行い、マップを更新しました。《ここをクリックして詳細をみる》
10月21日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 結果は次のとおりです。 ●波多瀬、本郷集落東側で勢和B群の電波を受信し、用水路沿いの山裾に1頭目視しました。 ロケット花火で追い払いを試み、山には追…
獣害パトロールを行い、マップを更新しました。《ここをクリックして詳細をみる》
10月16日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 昨日廻れなかった三養地区などを廻ったもので、結果は次のとおりです。 ●出江で、松阪B群の電波を受信しました。 パトロール時点では、山口池の奥で電波が…
獣害パトロールを行い、マップを更新しました。《ここをクリックして詳細をみる》
10月15日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 結果は次のとおりですが、三養地区は廻れなかったため、大台K群、大台Y群等の所在は確認できていません。 ●朝柄、中出集落北側、小朝柄側の山裾に多数目視…
勢和A群と松阪B群の情報があり、マップを更新しました。《ここをクリックして詳細をみる》
10月13日、勢和A群と松阪B群の情報があり、位置情報を掲載しました。 情報によると、 「北牧で松阪B群の電波を受信した。 方向等詳細は確認していないが、他の場所での受信状況からみて、櫛田川対岸の御麻生薗方面にいると思わ…
獣害パトロールを行い、マップを更新しました。《ここをクリックして詳細をみる》
10月7日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 結果は次のとおりです。 ●朝柄、矢坂橋南で1頭目視し、勢和B群の電波を受信しました。 群れ本体は目視できませんでしたが、南側の山にいると思われました。…
松阪B群の情報があり、マップを更新しました。《ここをクリックして詳細をみる》
10月6日、松阪B群の情報があり、位置情報を掲載しました。 情報によると、 「上茅原-下茅原間の県道で松阪B群の電波を受信した。 南の方向で強く受信することから、下茅原と出江の間の山にいると思われる。」 とのことでした。…
勢和B群の情報があり、マップを更新しました。《ここをクリックして詳細をみる》
10月5日、勢和B群の情報があり、位置情報を掲載しました。 情報によると、 「古江-丹生間の県道沿いの山裾および櫛田川河畔林に数頭目視し、勢和B群の電波を受信した。 目撃場所は昨日より古江よりで、直前にも群れが目撃されて…