8月5日、勢和A群と勢和B群の情報があり、位置情報をマップに掲載しました。 情報によると、 「朝、古江集落北東の谷で、勢和B群の電波を弱く受信した。 電波の方向からみて、丹生との境界付近の山中にいると思われたが、昼には…
勢和B群の情報があり、マップを更新しました。(詳細はここをクリック)
8月4日、勢和B群の情報があり、位置情報をマップに掲載しました。 情報によると、 「丹生・古江間の県道(丹生に近いところ)で、勢和B群の電波を受信した。 (142.98MHzは受信できず、受信した142.96MHzもそ…
勢和B群・勢和C群の情報があり、マップを更新しました。(詳細はここをクリック)
8月2日、勢和B群・勢和C群の情報があり、位置情報をマップに掲載しました。 それぞれの群れの確認状況は次のとおりです。 勢和B群:多気町朝柄で目視と電波強受信(小朝柄川の谷を北から南に移動中) 勢和C群:多気町波多瀬で目…
獣害パトロールを行い、マップを更新しました。(詳細はここをクリック)
7月31日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 結果は次のとおりです。 ●波多瀬本郷で勢和B群の電波を受信しました。 目視はできませんでしたが、集落東側の山中にいると思われます。 ●波多瀬本郷で勢和…
勢和A群の情報があり、マップを更新しました。(詳細はここをクリック)
7月30日、勢和A群の情報があり、位置情報をマップに掲載しました。 情報によると、 「丹生集落東の長谷谷で群れが目撃され、勢和A群の電波を受信した。」 とのことで、追い払いしたそうです。 なお、その他の群れ等については、…
勢和A群・勢和B群・勢和C群の情報があり、マップを更新しました。(詳細はここをクリック)
7月28日、勢和A群・勢和B群・勢和C群の情報があり、位置情報をマップに掲載しました。 それぞれの群れの確認状況は次のとおりです。 勢和A群:多気町鍬形で目視と電波強受信 勢和B群:多気町片野で電波強受信(憩の森南西方向…
上出江で群れの目撃情報があり、マップを更新しました。(詳細はここをクリック)
7月26日、群れの目撃情報があり、位置情報をマップに掲載しました。 情報によると、 「朝、上出江の集落東側の県道沿いの畑に20~30頭いるのを目撃した。 追い払うと山に入っていった。」 とのことでした。 情報をいただい…
勢和A群ほかの情報があり、マップを更新しました。(詳細はここをクリック)
7月25日、勢和A群の情報があり、位置情報をマップに掲載しました。 情報によると、 「神坂集落で勢和A群の電波を受信した。 目視はできなかったが、受信状況から集落近く、南西側の山にいると思われる。」 とのことで、昨日丹…
勢和A群の情報があり、マップを更新しました。(詳細はここをクリック)
7月24日、勢和A群の情報があり、位置情報をマップに掲載しました。 情報によると、 「昨夕、丹生集落の南側の山にいた勢和A群が、朝には小寺池の堤付近にまで来ているのを確認し、追い払いを行った。 追い払いは、小寺池の堤付…
獣害パトロールを行い、マップを更新しました。(詳細はここをクリック)
7月23日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 結果は次のとおりです。 ●朝柄、集落南側で勢和B群の電波を受信し、山裾から少し奥に数頭目視しました。 ●波多瀬本郷で勢和C群の電波を受信し、集落南東の…