7月6日、丹生で目撃情報があり、マップに掲載しました。 情報によると 「丹生、小寺池北でカボチャ・トウモロコシ等の作物被害があり、山に入っていくサルを目撃した。」 とのことでした。 後刻確認したところ、かなり被害が大きく…
勢和A群・勢和B群の情報があり、マップを更新しました。(詳細はここをクリック)
7月2日、勢和A群・勢和B群の情報があり、勢和B群の位置情報をマップに掲載しました。 勢和A群については 「多気町神坂で勢和A群の電波を受信した。受信状況から神坂あるいは前村にしいると思われたが、確認はしていない。」 と…
獣害パトロールを行い、マップを更新しました。(詳細はここをクリック)
7月3日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 結果は次のとおりです。 ●古江で勢和B群の電波を受信しました。 目視はできませんでしたが、受信状況等から集落東側、R368北側の山裾にいたと思われます…
勢和A群・勢和B群の情報があり、マップを更新しました。(詳細はここをクリック)
7月2日、勢和A群・勢和B群の情報があり、位置情報をマップに掲載しました。 勢和A群については 「多気町神坂で勢和A群の電波を受信した。確認はできなかったが、周辺での受信状況から、集落南の山にいると思われた。」 とのこと…
獣害パトロールを行い、マップを更新しました。(詳細はここをクリック)
6月29日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 結果は次のとおりです。 ●朝柄集落周辺で勢和B群の電波を受信し、集落北側、五箇谷神社うらの立梅用水管理道路やその付近の山裾に多数目視しました。 昨日は…
獣害パトロールを行い、マップを更新しました。(詳細はここをクリック)
6月25日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 結果は次のとおりです。 ●朝柄集落周辺で勢和B群の電波を受信し、集落南側の立梅用水管理道路やその付近の山裾に多数目視しました。 道路脇の笹の新芽を食べ…
勢和B群の情報があり、マップを更新しました。(詳細はここをクリック)
6月22日、勢和B群の情報があり、位置情報をマップに掲載しました。 情報によると 「多気町丹生で勢和B群の電波を受信し、集落南の山で古江との境界の尾根、送電線鉄塔付近と推定された。 山に入って確認したところ、数頭を目視…
獣害パトロールを行い、マップを更新しました。(詳細はここをクリック)
6月20日、獣害パトロールを行い、サル群れの位置情報を追加しました。 結果は次のとおりです。 ●古江集落周辺で勢和B群の電波を受信し、集落南東の畑で2頭目撃しました。 その2頭は南側の山に入っていきましたが、受信状況から…
目撃情報があり、マップを更新しました。(詳細はここをクリック)
6月18日、丹生で目撃情報があり、位置情報をマップに掲載しました。 情報によると 「丹生(古江との境界近く〕、櫛田川沿いの県道三叉路(吹き上げ)付近で、ダイコンなどを食い散らかしているサルを目撃した。」 とのことで、状況…
群れ等の目撃情報があり、マップを更新しました。(詳細はここをクリック)
6月17日、色太と古江で群れ等の目撃情報があり、それぞれの位置情報をマップに掲載しました。 色太では、集落の西端、土屋との境界付近の山裾で群れが目撃されました。 電波は受信できず、確認はできませんでしたが、大台K群だと思…